毎週火曜の夜9時はclubhouseで「明日へのわくわく地球便」

  • 2023年4月10日

音声SNSアプリ『clubhouse』で、夜9時からオープンしている「明日へのわくわく地球便」のルーム

毎週火曜日は、私、着物笑嬉師(えみし)ゆらと、フランス在住のヘルスデザイナーKahoさん、熱海の芸者小鈴姐さんがホストを務め、日本文化と世界を繋ぐをテーマに、様々なゲストをお迎えします。

参加方法は

▼▼▼

※クラブハウスで『明日へのわくわく地球便』を検索
→クラブのメンバーになる
→ルームが開くときにお知らせが届きます

最新の予定は、インスタをご覧ください


日本文化と世界を繋ぐ プログラム一覧


伝え繋いでいきたい和のこころ~2023/4/11

ゲスト:てつみんさん

日本の心和の総合スクール【いとをかし】プロデューサー

clubhouseへは、こちらからどうぞ


友禅和紙でおくりふみってなあに~2023/3/28

ゲスト:山谷桂子さん

今日の伝統工芸伝承人、京和志

clubhouseへは、こちらからどうぞ


京都のきょーちゃん「和ヲモッテ輪ヲツナグ」~2023/2/28

ゲスト:相葉恭子さん

初代京都きものPR大使、和いWayテレビ パーソナリティ

clubhouseへは、こちらからどうぞ


日本の常識は通用しない!? 世界の常識と美意識~2023/2/21

ゲスト:山内豊翠さん

着付教室サロン『花楽』主催、創作帯結び活動家、日本所作協会インストラクター九州代表、World Kimono Club代表管理者の山内さんにお話を伺います。

clubhouseへは、こちらからどうぞ


フランス講演も!日本の食文化で世界を笑顔にする食育日本料理研究家~2023/2/14

ゲスト:梛木春幸さん

食育日本文化伝承協会理事長、年間300講演以上、「ガイアの夜明け」「月曜から夜更かし」などテレビ出演多数。パリでの公演や、フランスの大使館で1日料理長をされるなど、世界をまたにかけご活躍。

clubhouseへは、こちらからどうぞ


緊急開催!2/6トルコ・シリア大地震を知って~2023/2/7

国際支援について私達はどうするか⁉️
長年にわたりトルコとの友好活動をされている国際儀礼の第一人者小山鈴代先生からお話をききます。

clubhouseへは、こちらからどうぞ


 

ガンステージ5からの大逆転人生。楽しむを決意したらやってきた事~2023/1/31

ゲスト:矢谷憲子さん

コンテストグランプリ受賞、メディカルサロン経営

楽しむを決意し行動した結果・・・

clubhouseへは、こちらからどうぞ


オンライン書道で世界を拡げる。未来を照らす書道家~2023/1/24

ゲスト:兵藤明美さん

書道教室を26年運営、文字診断、癒しの書道家

clubhouseへは、こちらからどうぞ


芸妓の小鈴姐さんに聞く、あなたもできる10億円相当の引き寄せ~2023/1/17

clubhouseへは、こちらからどうぞ


植物の気持ちを音にする。植物音楽で日本文化を世界に発信~2023/1/10

1/10(火)のゲストは
植物音楽ユニット「大地の種」ピアニスト&ヴォーカリストの海賀千代さん

植物の声や自然との対話の話
やまとの心などいろいろ伺いたいと思っています。

ご視聴はこちらから>>

 


ミセスなでしこJAPANファイナリスト!世界に誇る日本女性の美しさ~2022/12/27


世界初!和柄アイシングクッキーで伝統文化に想いを託す~2022/12/20

12/20(火)のゲストは、和柄専門アイシングクッキーの堀香織さんです

日本の伝統文化への愛を天然色素のみを使用した和柄のアイシングクッキーという手法で表現されている堀さんはJAPAN expo Paris2022にも出展されました。

今日は
🌸これを販売する様になったきっかけ
🌸フランスジャパンエキスポ出店のお話
🌸伝統和柄に込められた意味
などを伺う予定です。

 


眠る着物に贈る第二の着物生~2022/12/6

今回(12/6)は私、ゆらが着物への想いをたくさんお話しします。


着物を着ると開運モテ女になる!?~2022/11/29


世界が認めた人間国宝級の着物職人~2022/11/22


魂の書道家が世界へ伝える~2022/11/15


優雅で気品のある所作~2022/11/08


日本料理と和食マナーから2022/10/18